fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

NEWS|ニュースインフォメーション

NEWS|ニュースインフォメーション

ダイナミックス オリジナル オーデイオベースのご案内

2011 / 10 / 18 ( Tue )09:50:02 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
スピーカーベースやアンプ等の機器の下に敷いて、より機材の性能を向上させたり

エンクロジャー自体の響きを良くしたり、低音のもたつきをなくしたり、音そのものをすっきりさせます。

御影石調の天然石に何度も磨きをかけて、高級感漂う、ベースになってます。各サイズの価格は、下記の通りで


1 YA-101B 260 X 380 X 30 黒 ¥10,000
2 YA-102B 260 X 500 X 30 黒 ¥13,000
3 YA-103B 380 X 380 X 30 黒 ¥14,800
4 YA-104B 450 X 400 X 30 黒 ¥18,000
5 YA-105B 450 X 450 X 30 黒 ¥21,000
6 YA-106B 600 X 350 X 30 黒 ¥24,000


DSC01942_convert_20111018095442.jpg
DSC01943_convert_20111018095516.jpg




ご注文お待ちしております。
| page top↑

セキスイハイム宮崎 UMK展示場プレオープン!

2011 / 10 / 17 ( Mon )11:57:47 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01915_convert_20111017114813.jpg
10月15日 セキスイハイム九州㈱ 宮崎営業部 UMK住宅展示場が新しくオープン致しました。

今回のシアタールームは、男の隠れ家 「屋根裏部屋シアター」しかも宮崎初!3Dシアターなのです。



DSC01896_convert_20111017115430.jpg


  0月22日 グランドオープン! 10月23日は、シアター体験会開催


| page top↑

耳こんなに大きくなっちゃった!

2011 / 10 / 14 ( Fri )11:14:52 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01798_convert_20111014111138.jpg

アジア最大のエレクトロニクスショー 「シーテックジャパン」ならではの展示物です。
| page top↑

進化する、ナビ!

2011 / 10 / 08 ( Sat )14:31:38 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01779_convert_20111008142802.jpg

 pioneerブースにて、新型カロツエリアのナビは、なんと車のフロントガラスに、情報が映し出されます。

| page top↑

今年のプロジェクターは、4k対応!  SONY

2011 / 10 / 07 ( Fri )17:01:17 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01800_convert_20111007165634.jpg

大賑わいのソニーブース  168万円のプロジェクターのお披露目です。

なんとハイビジョンの4倍の映像 4Kのプロジェクターが登場!

でも、当分 対応のソースが、ソフトが無いのが、問題です。

DSC01803_convert_20111007170243.jpg


DSC01805_convert_20111007170406.jpg
イベント前の巨大シアター  青い!

| page top↑

2011シーテックジャパン 開催!

2011 / 10 / 07 ( Fri )16:31:45 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01774_convert_20111007162147.jpg

 今年も、幕張メッセ行ってきました。昨年からの、3Dの流れは、変わりませんが、今年は、更に4K表示という

次の世代の高画質に各社、取り組んでます。更に、I-PADに代表されるパブレットモニターが、どんどん進化してます。

 写真は、東芝ブースのモデルさん「マネキンさん」最近トークも重要視されてます。
DSC01777_convert_20111007162930.jpg

 
| page top↑
| ホーム |

ダイナニュース

Author:ダイナニュース
FC2ブログへようこそ!

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード