2012 / 05 / 29 ( Tue )10:07:17 |
未分類 |
トラックバック : 0 |
コメント(1)
5/26~27 「FMKオーデイオフェアー2012」 満員御礼の内に 無事終了致しました。
その様子を、レポート致します。

まずは、朝礼後に記念撮影 いつもお世話になります。各メーカー様 感謝!

今回は、ロビーまで商品を展開致しました。にぎわいの演出だ出来いいアイデアでした。小物よく売れました。

jvc/ホームシアターブースは、ニッパー君が、お出迎え 首が取れそうなので、バンドで修理してあります。

ロッキーインターナショナル様 ブース focalのスピーカーが大人気でした。

1回のデモで、約60名の方が、全員 3Dメガネをかけてる様は、異様な光景です。メガネは100個は、次回から
準備しなければ 反省致しました。

DENO MARANTZ のブースは、大人の世界 渋く DALI B&W を沢山の方が視聴されました。
ご注文お待ちしてます。

三菱/3Dシアターブースは、両日 映画番長 「堀切 日出晴」氏の 独壇場 ありがたいお話を頂きました。
お疲れさまでした。 素晴らしい会場創り 勉強になります。 小山 より

私も、堀切先生に負けず 楽しさと参加人数で挑戦です。 三菱の佐藤さんに馬車馬のプレゼンと言われました。
一日5回講演致しました。疲れました。 約500名の方に、ホームシアターの楽しさを 布教出来ました。
炎の伝道師健在です、、、、


機材撤収完了 最後は、くまもんと記念撮影! お調子者の50代のおやじ二人です。
お疲れ様でした。