fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

NEWS|ニュースインフォメーション

NEWS|ニュースインフォメーション

早くも!当店シアタールームに設置致しました。

2015 / 05 / 22 ( Fri )18:54:44 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
LED光源で1500ルーメン、OptomaからフルHDプロジェクター「HD92」登場
オーエスプラスeは、OptomaのDLPプロジェクター「HD92」を発表した。「HD90」の後継機で、LED光源や映像エンジンを一新した。
HD92.jpg
従来機種「HD90」の後継機に位置づけられる製品で、光源にLEDを採用した単板DLP方式の3D対応1,080pプロジェクター。有機的なフォルムなどの本体基本デザインはHD90から継承しており、外形寸法は345W×162H×443Dmmで、質量は6.5kg。レンズ部に新しく赤いリングのデザインを施している。

表示素子は0.65型DC3 DMDパネル。RGBそれぞれ独立したLED光源を採用し、カラーホイールをなくすことでカラーブレイキングを抑える構造は従来機種と同じだが、本機では新開発のLED光源を採用することで、輝度を従来の1,200ルーメンから1,500ルーメンに向上させている。

そのほかの仕様は、基本的に従来機種HD90の特徴を継承している。コントラストは、オプトマ独自のダイナミックブラック時で50万対1という高コントラスト比を実現。投写距離は、1.1mで40型、10mで300型に対応する。100インチ投写距離は2.7m。

また、ランプは2万時間の高寿命に対応。さらに、LEDの経年によるRGBそれぞれの自然退色を自動補正するSCM(Smart Color Manegement)も備えており、常に画像を最良の状態で保つとしている。

なお、HD90もメニューから詳細な画質調整を行えたが、本機でもこの特徴を継承。CMSでR/G/B/C/M/Y の調整と、更にホワイトの色座標調整が行える。加えて、ウルトラディティール機能のユーザーカスタマイズの調整幅をより拡大したこともポイントとなる。

レンズシフト機能はマニュアルで、水平±10%、垂直±60%をカバー。垂直±15度のキーストン補正も備えている。

3D機能は、電波方式によるオプトマ独自の「VESA 3D」を採用。3Dアクティブグラスと専用エミッターは別売となる
| page top↑

8畳でも出来る!「ドルビーアトムスシアター」!

2015 / 05 / 20 ( Wed )11:35:11 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
取材記事_convert_20150520113317

11174869_905431059523516_6196809072593740913_n_convert_20150428093041.jpg
| page top↑

セキスイハイムの「映画館のある家」 シネマスタイル体験会!

2015 / 05 / 19 ( Tue )10:41:18 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
セキスイハイムの「映画館のある家」 シネマスタイル体験会!


■5月23日「土」~24日「日」 2日間限り!


■会場 熊本市北区室園町847 セキスイハイムTKU展示場

TKUイベント_convert_20150521103531


入場無料!  


       TEL: 096-343-2442


●プロジェクター JVC/DLA-X700R 4K/3D対応機種

●スクリーン  KIKUCHI SEシリーズ 100インチ

●AVアンプ  DENON AVR-X4100W

●ブルーレイ OPPO

●スピーカー DARI 5.1CH

| page top↑

オーディオ修理部門開設!

2015 / 05 / 12 ( Tue )10:17:43 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
諦めていた、オーディオを蘇らせる!


■旧式モデル アンプ/カセットデッキ/スピーカー/アナログプレーヤーなど、修理見積/診断受付致します。



2011-11-08s002.jpg

■WEB修理受付

当ホームページの御問い合わせ「CONTACT」から受付致します。

修理できないメーカー/機器等御座いますので、ご相談下さい。

■べてらんスタッフが、丁寧に修復致します。

注;修理品は、基本、店頭までご持参下さい。配送の場合の費用は、お客様のご負担になります。


御見積/診断は、無料です。御気軽にご相談下さい。


御電話受付/御問い合わせ  096-383-9530
| page top↑
| ホーム |

ダイナニュース

Author:ダイナニュース
FC2ブログへようこそ!

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード