2017 / 07 / 14 ( Fri )17:22:46 |
未分類 |
トラックバック : 0 |
コメント(0)

緊急参戦!決定!
JVC/ネィテイブ4Kプロジェクター DLA-Z1 が7/28~30日まで セール期間中ご覧になれます。 ■標準価格 3.500.000円 「税別」新開発D-ILAデバイスは、画素ピッチを3.8μmとすることで従来面積比※231%と小型化を達成。プロジェクター用ネイティブ4Kデバイスとしては世界最小※1の0.69インチサイズで4K(4096×2160画素)の高精細表示を実現しました。さらに、垂直配向技術や平坦化技術により光の散乱や回析などの異常光を抑制することで高コントラストも実現。大画面で投影しても格子が見にくく、滑らかな高精細映像の表示を可能としています。
光源にブルーレーザーダイオードを採用した独自のレーザー光源技術「BLU-Escent」を搭載。3,000lmの高輝度と20,000時間もの長寿命を両立しました。明るさの向上によって、大型スクリーンでより美しい映像を実現します。さらにHDR投写時のピーク輝度を大幅に高めるとともに、映像シーンの明るさに応じて、レーザー出力をダイナミックに制御することで、∞:1のコントラストを実現し、従来のホームシアターでは体験できなかった圧倒的なレンジ感を演出しています。
K D-ILAデバイス搭載に合わせ、新設計の16群18枚オールガラス・オールアルミ鏡筒レンズを開発。上下100%、左右43%※3という広いシフト範囲を確保しながら画面の隅々まで4K解像度を映し切るため、レンズの直径を従来機※4の65㎜から100㎜へと大口径化しました。さらに、R/G/Bの屈折率の違いを加味した5枚のEDレンズを採用することでシフト時の色収差・にじみなどを抑え、4K解像度を忠実に再現することが可能です。
4K D-ILAデバイスとレーザー光源「BLU-Escent」の採用に伴い光学エンジンも一新。F値を2.6と光の利用効率を高めたレイアウト構造を採用することで、3,000lmの高輝度を実現しました。偏光精度を高めたワイヤーグリッドを採用することで、レンズ側への光漏れを抑え、高コントラストを実現。また、筐体には各種ファンの振動を抑制する高剛性シャーシを採用し、安定した4K高画質映像をお楽しみいただけます。
