fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

NEWS|ニュースインフォメーション

NEWS|ニュースインフォメーション

ゴールデンウィークは、休まず営業致します。

2019 / 04 / 11 ( Thu )17:38:46 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
今年の大型連休 平成~令和 まで 休まず営業致します。
ゴールデンウイーク 営業スケジュールです。
4月27日「土」通常営業7時まで
4月28日「日」当番営業6時まで
       当番 小山 信一郎
4月29日「月」当番営業6時まで
       当番 小山 信一郎
4月30日「火」通常営業7時まで
5月1日「水」 店休日
5月2日「木」通常営業7時まで
5月3日「金」当番営業6時まで 伊達木
5月4日「土」当番営業6時まで 小山拓郎
5月5日「日」当番営業6時まで 小山信一郎
5月6日「月」当番営業6時まで 村上店長

以上 ご来店御待ちしてます。

㈱ダイナミックスカスタマイズ

待望の新型 4kプロジェクター JVC DLA-V5を導入いたしました。


DLA-V5W.jpg

リアル4Kの爽やかな映像美をご確認下さい。




注;但し 5月1日「水」は、通常通りお休みです。

こいのぼり
| page top↑

9.2ch高級AVレシーバー 1台限りの大特価!

2019 / 04 / 08 ( Mon )18:35:33 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
60.jpg


旧モデル 現品限り!  

 integra DTR-60.5 定価 315.000円


                           78.000円

■主な特徴

◾THXRSelect2 Plus認証
◾HDMI : 4K, 3D, Audio Return Channel, DeepColor, x.v.Color, LipSync, Dolby TrueHD, DTS-HD Master Audio, DVD-Audio, Super Audio CD, Multichannel PCM, CEC対応
◾4K アップスケーリング高性能ビデオフォーマットコンバーター、マーベル社製Qdeo™を搭載
◾HDMI 4K パススルー対応
◾最適なビデオ性能を引き出すISF(Image Science Foundation)画質調整機能搭載
◾接続されているHDMI信号を、ピクチャーインピクチャーで確認することが出来るInstaPrevue™を採用
◾豊かな低域とクリアな中高域再生を両立するPhase Matching Bass Boost機能
◾スマートフォン、タブレットから動画、写真を1080pで表示可能なMHL(Mobile Highdefinition Link)に対応
◾Wi-Fi対応
◾Bluetooth Ver2.1+EDR A2DP v1.2/AVRCP v1.3対応
◾TI社バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターを全チャンネルに搭載
◾より一層の低インピーダンス化を実現する、3段インバーテッドダーリントン回路を全チャンネルへ採用
◾ディスクリート構造採用
◾新たに正確なクロック波形を作り出し、デジタル信号のゆらぎを排除するPLL(Phase Locked Loop)方式ジッタークリーナー採用
◾バイアンプ接続対応
◾デジタルプロセッシングクロスオーバーネットワーク機能搭載
◾日本語対応OSD(オンスクリーンディスプレイ)
◾映し出されている映像の手前に透過状態で設定画面を表示可能な「オーバーレイOSD(オンスクリーンディスプレイ)」方式を採用
◾ネットワークストリーミング機能(MP3, WMA, WMA Lossless, FLAC, WAV, Ogg Vorbis, AAC, Apple Lossless, DSD, LPCM, Dolby TrueHD形式に対応)*
◾インターネットラジオおよびミュージックストリーミングサービス対応(TuneIn Radio, radiko.jp, AUPEO!)
◾iPod touch/iPhone及びAndroid対応アプリ「Integra Remote」に対応
◾DLNA Version 1.5準拠
◾サブウーファープリアウト2系統搭載(パラレル出力)
◾Network Standby時でも消費電力を抑えることが可能なHybrid Standbyを採用

*  このファイル形式はUSBでも再生可能ですが、USB再生では、176.4kHzまたは192kHzでビットレートが6Mbpsを超えるファイルは音が途切れる場合があります


■仕様

◆音声
○定格出力 9ch×150W( 6Ω、20Hz~20kHz、0.08%THD、1ch駆動時,JEITA)
○実用最大出力 9ch×230W( 6Ω、1kHz、1ch駆動時、JEITA)
○全高調波歪率 0.08%( 20Hz~20kHz、定格出力)
○周波数特性 5Hz~100 kHz /+1dB-3dB(Direct mode)
○SN比 110dB( LINE、IHF-A)、80dB( PHONO MM、 IHF-A)
○トーンコントロール最大変化量 BASS ±10dB at 50Hz、TREBLE ±10dB at 20kHz
○ダンピングファクター 60( Front、1kHz、8Ω)
○RCA定格出力電圧/インピーダンス 200mV/470Ω (PRE)
○RCA最大出力電圧/インピーダンス 4.6V/470Ω (PRE)
○入力感度/インピーダンス 200mV/47kΩ (LINE)、 2.5mV/47kΩ (PHONO)
○PHONO最大許容入力 70mV (MM 1kHz 0.5%)
○スピーカー適応インピーダンス 4Ω ~16Ωまたは6Ω~16Ω

◆映像
○入力感度・出力電圧/インピーダンス コンポーネント : 1Vp-p/75Ω(Y)、0.7 Vp-p/75Ω(Pb/Pr, Cb/Cr)、コンポジット : 1Vp-p/75Ω
○コンポーネント映像周波数特性 5Hz~100MHz(+1dB、-3dB)

◆チューナー
○FM受信範囲 76.0MHz~90.0MHz
○AM受信範囲 522kHz~1629kHz
○プリセットチャンネル数 40

◆総合
○電源・電圧 AC100V 50/60Hz
○消費電力 685W(電気用品安全法技術基準)
○無音時消費電力 115W
○待機時電力 0.1W
○Network Standby 9W(RI HD : ON 映像信号無時)
○最大外形寸法 435W x 198.5H x 427.5D mm
○質量 18.0 kg

◆端子

入力
○HDMI端子 8 +1(フロント)
○アナログ映像 コンポーネント 2、 コンポジット 4 +1(フロント)
○音声 デジタル 6(光 3, 同軸 3)、アナログ 6+1(フロント)、 PHONO 1

出力
○HDMI端子 2(MAIN, SUB or Zone2)
○アナログ映像 コンポーネント 1、コンポジット 1
○マルチチャンネルプリアウト FL/FR/C/SR-L/SR-R/SRB-L/SRB-R/FH-L/FH-R/FW-L/FW-R
○サブウーファープリアウト 2
○アナログ音声Zone2プリアウト 1
○アナログ音声Zone3プリアウト 1


○音場制御用マイク端子 1
○ヘッドホン端子 1
○USB端子 1(フロント)
○Ethernet端子 1
○RS232ポート 1
○IR端子 入力 2、 出力 1
○12Vトリガー出力 3
○RI端子 1
| page top↑

2019 最新シアターインストール事例

2019 / 04 / 02 ( Tue )10:11:50 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
lrm_export_61301409626562_20190329_161043308_convert_20190402100704.jpeg



lrm_export_61300974084843_20190329_161042873_convert_20190402100641.jpeg



lrm_export_61236774492263_20190329_160938673_convert_20190402100733.jpeg



lrm_export_60716236243295_20190329_160058135_convert_20190402100755.jpeg
| page top↑
| ホーム |

ダイナニュース

Author:ダイナニュース
FC2ブログへようこそ!

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード